Johnson&Johnson(日本における医療用医薬品事業法人はヤンセンファーマ株式会社)は、「アイマービー®」が全身型重症筋無力症の治療薬として製造販売承認を受けたことを発表しました。 アイマービーは、FcRn阻害剤と呼ばれるグループの治療薬で、効果の持続性と12歳の患者からでも使用できるのが大きな特徴のようです。...
病気と診断され、周りの人に話せずに・・・わかってもらえずに・・・孤独になったり、落ち込んだりしていませんか? あなたと同じように悩んでいる方がたくさんいらっしゃいます。 同じ病気の仲間同志集まって、情報交換し、気軽におしゃべりしませんか? 日時:2025年11月29日(土)13:30~16:00 場所:和歌山ビッグ愛 9階 会議室B(和歌山市手平2丁目1-2) 内容...
夏の暑さが終わり、秋の心地よい季節に『おしゃべり会』を開催します。日頃の悩み、聞いてみたい事、情報交換などなど、にぎやかに『おしゃべり』しましょう。たくさんの方のご参加をお待ちしております。 日時:2025年11月15日(土) 午後1時30分~4時 会場:ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター) 4階 中会議室1 ...
函館市地域交流まちづくりセンターにて、「筋無力症の最近の治療について」と題して、函館医師会病院脳神経内科横山徳幸先生による医療講演会が開催されます。参加費は無料です。お申込みは下記チラシの連絡先までお願いします。
北海道難病支援センターで、北海道医療センター脳神経内科医師南尚哉先生を囲んで医療相談会をします。サロン形式で実施しますが、先生との個別相談も可能です。北海道難病支援センターでは宿泊も可能です。道内のどこからでも来ていただけますので、お気軽にご連絡ください。 お申込みは下記チラシの連絡先までお願いします。
6月2日はMGの日です。「MG」とは「重症筋無力症」の略称です。一般社団法人全国筋無力症友の会が、日本記念日協会に登録申請し「MGの日」を制定しました。2026年も「MGの日」を記念してフォーラムを開催します。2026年は、5月31日(日)大阪府吹田市「サニーストンホテル」での開催になります。詳細が決まり次第順次ホームページにアップしていきますのでお楽しみに!
トップページあいさつ文を変更しました! 今後も新しい記事、新しい情報を追加していきますので、ぜひご覧ください!
静岡県支部が創立50周年を迎えました。これを記念して式典と医療講演会が開催されます。 参加ご希望の方は、下記チラシの問い合わせ先まで参加申し込みをお願いします。
10月4日に筋無力症のセミナーが開催されます。現地参加、オンライン参加、どちらでも可能です。鎌倉パークホテルの会場に参加される方は、先着40名となりますので、お早めにお申し込みください。